石堂橋 白つぐ 公式サイト

一汁三菜 /

霜降の膳 10月24日

立冬の膳全体

一汁三菜と二十四節気の説明


霜降(そうこう)・・・秋が一段と深まり、冬支度が始まる頃。日も短くなり朝霜が見られ始める時期

秋が深まって少しずつ冬の気配を感じ始める頃になりましたね。今回の献立も秋の味覚が満載です。蕎麦をメインにしていますが、副菜の野菜たちも実は秋が美味しいと言われるナス・トマト・ピーマンで脇を固めています。本格的冬がやってくる前に存分に秋を楽しみましょう

全て4人前です

霜降の膳 10月24日 品目

  • きのこおろし蕎麦

    きのこおろし蕎麦
    そば 適量

    椎茸 適量
    しめじ 適量
    舞茸 適量
    えのきなどお好みのきのこ 適量

    A
    出汁 2ℓ(白つぐの基本参照)
    みりん 大さじ7
    醤油 大さじ3
    塩 大さじ1

    大根おろし 適量
    刻みネギ 適量
    1.きのこ類をAに入れて、煮ます
    2.蕎麦を湯がいて器に入れ、上からAを流します。大根おろし・刻みネギをのせて完成
  • 手羽先のピリ辛煮

    手羽先のピリ辛煮
    手羽先 8本
    木の芽 適量
    鷹の爪 2本
    酒 適量
    出汁 適量(白つぐの基本参照)
    A
    砂糖 大さじ5
    醤油 大さじ3+小さじ1
    1.手羽先を鍋に入れ、酒1:出汁1の地を手羽先がかぶる量まで入れます。圧力鍋で沸騰して5分経ったら火を止め、そこから15分間置きます
    2.蓋を開けてAを入れ、煮詰めていきます。手羽先にしっかりAが絡まったら器に盛り、木の芽をのせて完成
  • ナスの焼き浸し

    ナスの焼き浸し
    ナス 2本
    お浸し地 適量(白つぐの基本参照)
    かつお節 適量
    1.焼きなすを作ります(焼きなすの味噌汁参照)
    2.お浸し地に2〜3時間浸けます
    3.器に盛り、かつお節をのせて完成
  • トマトと赤ピーマンの酢漬け

    トマトと赤ピーマンの酢漬け
    トマト 1個
    赤ピーマン 1個
    土佐酢 適量(白つぐの基本参照)
    1.トマトを熱湯にくぐらせ、氷水に落とし皮を剥きます
    2.赤ピーマンのヘタと種を取り、さっと湯がきます
    3.トマトと赤ピーマンを土佐酢に漬け、半日置きます
    4.適当な大きさに切り、器に盛って完成
  • 次回の予告

    次回の予告
    次回は 立冬の膳 11月8日です

    いよいよ冬という言葉が出てきました。季節を追いながら一汁三菜を進めてきましたが本当に早いものですね。風邪をひきやすくなる季節の到来でもありますので、しっかり栄養が取れる献立となっております。お楽しみに。

    今回は10月某日に行われました「石堂橋白つぐ 日本酒の会」の写真をご覧いただきます。


    この会はお題のお酒を決め、それに合うおつまみをキッチン・ホールスタッフ全員が作りチャンピオンを決めるというなんとも盛り上がる企画です。その記念すべき第一回が日本酒「庭のうぐいす ひやおろし」で開催されました。


    エントリーNo.1 TKさん サンマと生ハム巻き
    tkうぐいす


    エントリーNo.2 SHさん 塩穴子の笹蒸し 柿酢がけ
    SHうぐいす


    エントリーNo.3 SNさん 鶏のトマト仕立て味噌焼き
    SNうぐいす


    エントリーNo.4 YDさん さばみそかつ
    YDうぐいす


    エントリーNo.5 RYさん 肉巻き3種の神器
    RYうぐいす


    エントリーNo.6 KZさん とりささみのたたき
    KZうぐいす


    エントリーNo.7 KNさん ネギ巾着の和風あんかけ&チーズ巾着おでん仕立て
    KNうぐいす


    エントリーNo.8 Rさん 肉じゃが
    RKうぐいす


    エントリーNo.9 JOさん チーズペッパークッキー
    JOうぐいす


    厳正なる無記名投票により第一回チャンピオンはエントリーNo.1のTKさんでした!おめでとうございます!!
    どれも美味しく、それぞれに個性があり、なんとも勉強になる時間でした。
    第二回も楽しみです。


    最後は全てがオンリーワンということで。何人か五郎丸さんがいますね
    うぐいす集合